2009/03/24(Tue)
そう。 これが最近のあたしのテーマ。 やっばい静な生活!爆
でもね。 家帰って、 毎日自炊して、 本読んだり、 ぽーーーーーーーっとしたり、 自分の時間を持つ生活が 以外にも最近ちょっと好きになりつつある。
一人暮らしをはじめたばっかの頃は、 誰かと話がしたくって、 一人でいるのが好きじゃなくって、 毎日動き回っていたけどね。
こんな時期があってもいいのではないかと。 こんな静かな毎日も案外好きかもしれない。
色々考える。 知識を増やせる。 将来のこととか考える。
小さな幸せに気付く。
ま、とか言って実は嵐の前の静けさだったりして・・・。
とゆーか 嵐
起こしてやる。
2009/03/23(Mon)
人生の中にはあまり変化のない時期がある。 同じ毎日をじっと過ごすこともある。
私は最近、右肘脱臼して仕事を一ヶ月休職していた。
初めは耐えられない・・・・暇すぎる・・・・と思ったりもしたけど、案外そんなことはなかった。 実家でのんびり過ごす毎日も、以外と好きな自分もいた。
そう。 静かなとき。 動きたいのに、なかなか進めないとき。
それは
「人生の作戦タイム」
じっくりと自分の心を見つめて考えてみる。 これまでの道のりを思い出してみる。 そして具体的な目標を立てる。
具体的に動けば具体的に変わる。 なりたい方向性に向かってくハズ。
人生、最後まであきらめない人が一番強い気がする。
2009/03/22(Sun)
今日で3連休もラスト1日! なんて早いんだろ~!!
今は茨城の実家です。 正直、とりわけ大きなことはしていない3連休です。 実家での~~~~~~んびり。
同期と飲んで、実家に帰って 1日目→ひたすらのーーーーんびり。お母さんとちょっと買い物。 2日目→地元の友達(あすかちゃん、あっちゃん)とぷらぷら食べ歩き&おしゃべり。 3日目→のーんびりして、お昼親と外食予定→横浜へ帰るか。
ってな感じです。 家にいるとなんだか時が一瞬止まります。
くつろぎ過ぎて、時が経つのが早い!爆 でもやっぱり実家はいいな。
いつもやる気のない、しろちゃんはかわいいです。 いつもおやつを食べるときは必死です。周りが見えません。 いつも最初だけしっぽを振るしろちゃんはかわいいです。笑
長生きしてね☆ 14才のしろちゃんへ。
2009/03/21(Sat)
This is my supposed personality.
************** 13th November *****************
Has lots of extraordinary ideas. Difficult to fathom. Think forward. Unique. Brilliant. Sharp thinking. Fine, strong clairvoyance. make good doctors. Dynamic. Secretive. Inquisitive. Know how to dig secrets. Always thinking. Less talkative. amiable. Brave. generous. Patient. Stubborn. hardhearted. Determined. Never quit. Hardly become angry unless provoked. Love to be alone. Think differently. Sharp-minded. Motivate self. Doesn't appreciate praises. High-spirited. Well-built, tough. Deep love, emotions. Romantic. Uncertain in relationships. Homely. Hardworking. High abilities. Trustworthy. Honest. Keeps secrets. Cant control emotions. Unpredictable.
**********************************************
Today, I chilled out with my junior high school friends, Acchan & Asuka-chan. We had kept eating & chatting today from 12pm to 20pm.
It's a great lazy relaxing holiday!
Today, I though listening ability is really important for communication. Acchan is really good at listening others.
Then I learned the point of listening from her. " Listen what others say as if it's sound music."
Ummm, I like this idea ! !
2009/03/21(Sat)
Now, I'm @ my hometown in Ibaraki.
It's really comfortable to stay @ my home with my family & Shiro-chan.
I feel really safe & lazy when I'm @ my home.
Just keep eating sweets & don't move much.
Ummmmm.
Problem.
But I like this!
Ummmmmm.
Hungry.
2009/03/18(Wed)
今日知った3つの指数。
?GNP=Gross National Product(国民総生産) ?GNH=Gross National Happiness(国民総幸福度) ?GNC=Gross National Cool(国民総クール度、かっこよさ度)
GNP=日本は第二位。
GNH=日本は不明。
GNC=は日本が第一位。
この2番目のGNH(国民総幸福度)はブータンの国王が言い始めたもの。 ブータンでは「あなたは幸せですか?」という質問に対して、国民の9割以上が「幸せ」と答えたそう。
日本もGNHが上がることを願って。 自分の人生でもGNHを上げていきたい。
******************************************************************
今日は「夢を叶えるゾウ」を全て見終えた。 ガネーシャは愛らしい。 あたしの家にもガネーシャがいたらきっとおもしろいのに。。。笑
小さな毎日の積み重ねが今を作る、未来に繋がる。 あたしの人生。 今するべきこと。
→「今までやらずに後悔していることを今日から始める。」
今までやらずに後悔していることって・・・・。
→ベリーダンス
→ボランティア活動
→海外勤務
やっぱり海外勤務だ!
そして旅行業 or サービス業かな??
国際的なコニュニケーションを大事にする仕事がしたい。
今からあっちゃんが泊まりにきまーす!
うお!
|