fc2ブログ
  • プロフィール

    Miho☆

    Author:Miho☆
    ☆Chance-Challenge-Change!!!


2009/09/02(Wed)

焦り

どうしよう。
やばい。
もう9月だ・・・!!!


今思い返せば、本格的に海外転職を目指し始めたのが1年前。
去年のちょうど今頃、思い切って一社履歴書を送ってみた。


それから、
米国某旅行会社の面接を1月にして内定を2月にもらい、
経済悪化でビザ申請をしてもらえないまま、その話は保留になった。


5月にはすごくすごく行きたいと思うプログラムを見つけて英語を猛勉強した。
在外公館派遣員としてNYへ行きたいと本気で頑張った。
でも壁は分厚くて突破できず。


そして今、
2010年2月3日(節分)までにどうしても米国就職先を見つけたい!!
という焦りの中にある。


なんで2月3日かって??
それは横浜の母(手相)に言われたんだけど、
私の心も今年中には決めたい!ってずっとずっと年明けから思っていたから
占いも後押ししている気がした。


ただ。
今の生活に不満はなく、
とっても恵まれた毎日を過ごしている。


1年目の荒波の日々とは違って、
今では素敵な上司や同僚の方に囲まれて
毎日支えられて楽しく笑い合える職場で仕事をしている。


本当に感謝☆
正直このままでもいいんじゃないか?!ってどこか思う。
今の仕事も2年目になって少し楽しくなってきた。


でも諦めたくない。
夢。


何のために生まれて、
何のために生きてゆくのか。
私の人生でどれだけの人と出逢い、
何を残せるのか。



もっと色んなことを学んで、
色んな人と出逢って、
世界中を旅して、
少しずつ理解を深めて、
周囲の人に少しずつ貢献して、
少しずつ輪を繋いでゆきたい。



国際交流
人と人の出逢いを繋ぐこと
自分も人との交流が大好きだし、
やっぱり笑顔の輪をつないでゆきたい




人がすき
旅がすき
きれいなものがすき
彩りがすき
新しいものがすき



今のあたしに何ができるんだろう
何がしたいんだろう
勉強したいんだけど、何がやりたいのか分からない



ただ一つ分かることは



私は国際交流を斡旋したい。
人の輪を繋ぎ、それが少しでも世界平和に繋がればいいなって思う。




堂々巡りはもう終わりにして、
とにかく具体的に一歩前進してみよう。




***☆これから目指すべき道☆***

①今いる会社で来年、米国支店(SRS)の研修生となる。

→11月頃に公募があるので応募する。
応募資格(3年以上勤務)を満たしていないけれど、応募する。
英語力+やる気で突撃してみる。
会社の業務は現職を頑張る。
現地での仕事はやる気と学習意欲をもって現地出向者をサポートする。


②秋の在外公館派遣応募を受ける

→英語を勉強する
目的を明確にし、旅行業務を活かして現地でのサポートを行う
一般常識を見につける
帰国後はインバウンド事業に携わりたいという目的意識を明確にする


③現地での仕事を自らみつけるor就職斡旋会社を通して見つける

→お給料や生活力は低下するが、学ぶ気持ちを常にもち生活する
本当にやりたいことを明確にし、目的意識をはっきりさせる
国際交流を斡旋する一丸となれる仕事に就く
将来のためのスキルを学べる環境を見つける



CHANCE-CHALLENGE-CHANGE☆☆☆




スポンサーサイト



Home | Category : 未分類 |  コメントアイコン Comment1  |  Trackback0
Home Home | Top Top