2011/03/10(Thu)
人生で一度あるかないかの経験・・・
今日、生まれてはじめてアメリカ大使館へビザ面接へ行きました。
今回私が取得するのはインターンシップ用の「J1」というビザ。
1. まず大使館に着いてから長い列に20分くらい並び
2. 書類チェックして、
3. 空港みたいに荷物検査をして、(飲食物持込禁止)
4. 待合室で待機。病院のロビーみたいな感じ。
そこで自分の番号が呼ばれたら、指紋取得と面接をするんだけど・・・・
なんと。
なんと。。。
ビザ却下されました・・・・!!!!!!(>_<)
一瞬何が起こったのかよく分からなくって
「あなたは却下です。」
「・・・・え?!」
あたしこれからどうなるの?米国勤務は取り消し?無職?!結婚する?!・・・どうする!?
って一度にいろんな事がすーーーーーーっと頭をよぎった。
今回の却下の理由は下記3つ。
1. 事務的な仕事をするって言った。(←仕事するは禁句。あたしは研修と言い張ったけど、誘導尋問された・・・)
2. 研修なのに授業がない。(←そりゃないでしょ!OJTだって言ったのに、それはおかしいと言われた。)
3. 日本に帰国してから新しい仕事を探すと言った。
→J1研修ビザで働いてはダメです。あなたのビザは却下されました・・・って。
なんか面接官があたしが某会社の研修生だと勘違いして
そこからおかしな面接がはじまり
あたしがいくらその後訂正をしても、心ここにあらずって感じでまったく聞く耳を持ってもらえなかった・・・。
呆然。(・_・)
面接官は基本的にアラ探しをしてる。
だから1回でも間違った答えを口にしてしまったら、その後訂正は聞き入れてもらえない。
あたしは今回働きますか?って答えに思わず「はい」と言ってしまった・・・。
それが行けなかったんだ。。
どうする。あたし。。。
その後、色々調べた結果
もう一度面接できることが判明した。
お金は色々かかるけど、なんとか再チャレンジはできる。
やるっきゃないでしょ!!
来週また面接行ってきます。
面接官によってかなり差があるらしく
当たりだと1分、
ハズレだと40分以上拘束されるらしい。
なんとしてもビザをGETしないとアメリカ勤務はない。
こんなとこで終われないよね。
やるっきゃないでしょ!!!

今回私が取得するのはインターンシップ用の「J1」というビザ。
1. まず大使館に着いてから長い列に20分くらい並び
2. 書類チェックして、
3. 空港みたいに荷物検査をして、(飲食物持込禁止)
4. 待合室で待機。病院のロビーみたいな感じ。
そこで自分の番号が呼ばれたら、指紋取得と面接をするんだけど・・・・
なんと。
なんと。。。
ビザ却下されました・・・・!!!!!!(>_<)
一瞬何が起こったのかよく分からなくって
「あなたは却下です。」
「・・・・え?!」
あたしこれからどうなるの?米国勤務は取り消し?無職?!結婚する?!・・・どうする!?
って一度にいろんな事がすーーーーーーっと頭をよぎった。
今回の却下の理由は下記3つ。
1. 事務的な仕事をするって言った。(←仕事するは禁句。あたしは研修と言い張ったけど、誘導尋問された・・・)
2. 研修なのに授業がない。(←そりゃないでしょ!OJTだって言ったのに、それはおかしいと言われた。)
3. 日本に帰国してから新しい仕事を探すと言った。
→J1研修ビザで働いてはダメです。あなたのビザは却下されました・・・って。
なんか面接官があたしが某会社の研修生だと勘違いして
そこからおかしな面接がはじまり
あたしがいくらその後訂正をしても、心ここにあらずって感じでまったく聞く耳を持ってもらえなかった・・・。
呆然。(・_・)
面接官は基本的にアラ探しをしてる。
だから1回でも間違った答えを口にしてしまったら、その後訂正は聞き入れてもらえない。
あたしは今回働きますか?って答えに思わず「はい」と言ってしまった・・・。
それが行けなかったんだ。。
どうする。あたし。。。
その後、色々調べた結果
もう一度面接できることが判明した。
お金は色々かかるけど、なんとか再チャレンジはできる。
やるっきゃないでしょ!!
来週また面接行ってきます。
面接官によってかなり差があるらしく
当たりだと1分、
ハズレだと40分以上拘束されるらしい。
なんとしてもビザをGETしないとアメリカ勤務はない。
こんなとこで終われないよね。
やるっきゃないでしょ!!!
